ウイイレアプリ2020 初心者がオンラインを始める上で大切なのはスタートダッシュだった!!(初心者・オンライン編)
- 2020/5/26
- ウイニングイレブン
- ウイイレ, ウイイレアプリ2020, ウイイレ2020初心者
- コメントを書く

Contents
ウイイレアプリ2020 初心者が知っておくべきこと(オンライン編)
今回はウイイレ初心者がオンラインで、知っておくべきことを紹介します。
初心者がオンライン戦を進める上で、気をつけるべきことについて触れていきます。
初心者の方がオンライン戦を始める上で、良いスタートダッシュを切れれば、スムーズに強くなれますからね。
では刮目してください。
オンライン戦とは?
ウイイレにはオンライン戦とオフライン戦があり、ウイイレにおいてのオンライン戦はefootballと呼ばれています。
写真の左上です。
当然ですが、オンライン戦では世界中のウイイレアプリ2020をやっている人たちと戦います。
ちなみにコナミさんが主催するefootballでは、優勝賞金が2億以上とめちゃくちゃ夢があります。
やらない他ありません。
その他にもレーティングという、オンライン戦に置いての、自分の強さを表す尺度があります。
ちなみに一般的に、強いと呼ばれるのはレート1200以上くらいからでしょう。
オンライン戦の主なルール
オンラインの主なルールを紹介します。
まずレーティングについてです。
レーテイングは試合終了後に変動します。
自分よりレーティングの高い相手に勝った場合、レーテイングは大幅に上昇し、負けても大きく下がりません。
一方で格下に負けた場合、大幅に下がり、勝っても大きくは上がりません。
なので格下と当たった場合は、負けないように心がけ、
格上と当たったら、胸を借りるつもりで挑戦をするべきです。
良いスタートダッシュを切るためのは
ここが一番重要です。
初心者がオンラインを開始すると、レーティングの判定期間というものがあります。
これは最初の5試合の結果で、オンライン戦開始時のレーティングが決まるということです。
つまりこの判定期間で結果を残せると、最高のスタートダッシュが切れるということです。
強くなるに当たって、最初の5試合は本当に重要なのです。
最初の5試合で意識すべきこと
最初の5試合で意識するべきことがあります。
まず自分の中で、最高と思えるチームで挑みましょう!!
その中でもデフェンスをこだわりましょう。
ウイイレ2020において、ディフェンスの強さは、チームの強さに直結しますから。
次にパスを落ち着いてやりましょう。
ウイイレ2020ではパスずれが起きやすいので、すぐに前線にパスを回すような戦い方では、オンラインでは通用しません。
これらを意識してやれば、最初の5試合は結果を残せます。
この他にも初心者向けの記事があるので、読んでいただけるとありがたいです。
今回も読んでいただきありがとうございました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。