ウイイレアプリ2020 初心者が最も早く上達する操作タイプはクラシックだった!!(初心者・操作編)

ウイイレアプリ2020 初心者が知っておくべきこと操作編

今回はウイイレ初心者がゲーム操作で、知っておくべきことを紹介します。

初心者が上達しやすい操作タイプなどについて触れていきます。

操作(players skill)が早く上達することは、勝ちにもつながります。

では刮目してください。

 

初心者が早く上達する操作タイプはクラシック

ウイイレアプリには2つの操作タイプがあります。

1つはクラシックと呼ばれるものです↓

もう一方はアドバンスと呼ばれるものです↓

クラシックのほうが操作がシンプルなので、最初はクラシックのほうが良いでしょう。

「慣れてきてアドバンスがいい」って人は、アドバンス変えてみてください!!

ちなみにクラシックとアドバンス優劣はないので、自分が使いやすい方を使うといいのですが、

早く上達するには、シンプルなクラシックから入るのが無難でしょう。

クラシックが扱えるようになれば、アドバンスへの移行はかなりラクですから。

変え方はゲームセッティングからプレイ環境設定でできます↓

強くなるには練習モードかCP戦で技術を磨くこと!!

ウイイレアプリには練習モードというものがあり、

フリーキック、攻撃、試合形式など様々な練習ができます。

やはり強くなるためには、練習で細かい技術を磨くことも大切です。

次にCP戦をこなし、技術向上を目指しましょう!!

先ほどの練習よりは、より実践的になり、実践での技術が身についていきます。

ここは本当に大切なので、

「練習がかったるいよ」って人は、CP戦だけでもやりましょう。

CP戦でできないことが、オンライン戦の人を相手には、出来ませんから

ここまで、かなり固めなこと言いましたが、大丈夫です!!

CP戦を楽しんでいるだけでも、かなり上達しますから。

練習はどちらかというと、「より上を目指したい!!」って言う実践的な人向けです。

 

今回も読んでいただきありがとうございました。

他の初心者の記事はこちら↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. ウイイレアプリ2020 最強ランキングTOP5(ディフェンダー、ゴールキーパー編) この記事では、…
  2. ウイイレ2020 初心者が知っておくべきこと(GP・コイン編) 今回はウイイレ初心者がGP・コイン…
  3. ウイイレアプリ2020 初心者が知っておくべきこと(オンライン編) 今回はウイイレ初心者がオンライ…
  4. ウイイレ 初心者が選手育成でやるべきこと 今回はウイイレ初心者がゲーム操作で、知っておくべきことを…
  5. ウイイレアプリ2020 初心者が知っておくべきこと操作編 今回はウイイレ初心者がゲーム操作で、知っ…
  6. ウイイレアプリ2020 初心者のためのオークション講座 今回は、ウイイレアプリ2020を始めたばか…
  7. ウイイレアプリ2020 初心者(スカッド編成編) 今回はウイイレアプリ2020で、初心者がスカッド…
  8. 初心者が監督を買うときに注意するべきこと 今回はウイイレアプリ2020で、初心者のための監督講座で…

ピックアップ記事

  1. ウイイレアプリ2020 初心者のためのパス講座 今回はウイイレアプリ2020を初心者におくる、パス…
  2. ウイイレ初心者のための契約更新講座 今回は、初心者が契約更新において知っておくべきことを紹介してい…
  3. ウイイレアプリ2020 初心者ライブアップデート編 今回はウイイレアプリ2020を始めたばかりの人…
  4. ウイイレ2020 選手・ガチャに付いて気をつけるべきこと ウイイレアプリ2020の選手とガチャにお…

ピックアップ記事

  1. ウイイレアプリ2020 最強ランキングTOP5(ミッドフィルダー編) この記事では、ウイイレ202…
  2. ウイイレ2020 強い選手ランキングTOP5(FW編) この記事では、ウイイレ2020の強いキャラ…
ページ上部へ戻る