ウイイレアプリ2020 初心者のためのオークション講座
- 2020/6/11
- ウイニングイレブン
- ウイイレ, ウイイレアプリ2020, ウイイレ2020初心者
- コメント:1件

Contents
ウイイレアプリ2020 初心者のためのオークション講座
今回は、ウイイレアプリ2020を始めたばかりなら、絶対に意味がわからないであろう、オークションについて説明をしていきます。
ウイイレ初心者にとって、もっとも引っかかるのはオークションです。
しかしオークションを使いこなせば、すきな選手を獲得できるのでウイイレが更に面白くなります!!
なのでここでオークションとはどういうものなのかを紹介します!!
ではいきましょう!!
オークションとは
ここでは、ウイイレにおけるオークションの仕組みを紹介しますね。
まずオークションは欲しいスカウトをGPで入札して、獲得する場所になります。
オークションの流れはこちら。
1・オークションで欲しいスカウトを見つけたら、GPで入札。
2・制限時間までに他のユーザーときそい合う。
3・制限時間内にもっとも高いGPをはらった人の勝ち。
こんな感じです。
オークションにおける注意点
オークションの基本的な流れは、わかったと思います。
しかしオークションには多くの注意点があるので、紹介しますね。
ユーザーは出品ができない
まずオークションに出品されているスカウトは、運営が出品したものです。
そしてユーザーは出品ができません。
オークションにはファイナルラウンドがある
ウイイレのオークションには、1stラウンドとファイナルラウンドがあります。
ファイナルラウンドに行くためのは、1STラウンドで入札していなければいけません。
またファイナルラウンドは、落札するための最終価値を決めるところなので、ここで勝たなければ、落札はできません。
なので1STラウンドでは、「無理に高いGPを入札する必要がない」ということです。
1stラウンドはGPを入札しておくだけで良いでしょう。
お金は帰ってくる
自分の入札したGPが更新されたら、GPは帰ってきます。
安心してGPを突っ込んでいきましょう!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。